あっ・・・たんぽぽ
あっ。。。スギナ。。。スッ。。スギナ祭り。。。
アカザ。。。ギシギシ。。。。ヨモギ。。。。。
手に負えません。。。。助けて~(グッタリ)
「こうなったら地面が見えなくなるほど宿根草を植えまくってやる~~」
でも。。。
芝があって木がいて バラや草花が育っていて地面が見えているのが本当は
とってもいいんですけどね~
みっちり、ぎっしり植わっているのは苦しそうで見てられないので。。。
ほどほどに埋めていかなくては^^
なのであまりじっくり見ないでください^^
「My Garden」
少しずつ木もバラも草花も青々してきました。
夕方に雑草取りをしながら時々、空を眺めてみたり途方にくれてみたり。。。
か弱い私「もう負けたって言ってるじゃない。。だからそろそろ勘弁してよ。。。こんなに
お願いしてもだめ?」
雑草大王「ガハハハハハハっ雑草の種まきビーーーーム」
か弱い私「。。。。もう。。どうぞ大王様の好きなようにしてください」
雑草大王「われらにもみんな名前があるのだぞ。もっと少しだけ好きになってくれたら涙」
か弱い私「ごめんね。。。わかっているのよ。。でもあまりにも勢いがすごすぎてWinWinの
関係も成り立たないじゃない。あなたたちのおかげで土が軟らかくなっているのもわかって
いるのよ。鳥たちが運んでいるのもわかっている。。。みんなで仲良くお庭を守ろうね^^
だからもう少し協力してね」
雑草大王「そこまで言うならお互い思いやりあおうか^^」
か弱い私「大王様ありがとう♪仲良くしようね^^」
一件落着?。。。?
まあいいか^^
陽も暮れて
「燃える魂の玉」
でっかぁ~い
真っ赤な丸。
これって南国じゃないんですよ^^普通にうちのガーデンから見える夕陽です。
毎日こんな夕陽なものだからでっかいカメラバッグを持たないでくることはできなくて
パソコンも持たない訳もいかなくて毎日旅行のような手荷物で。。。。疲れるわ~
こちらは自作です。
夏に向けて涼しげに^^
サフィニアが咲いてきたのでやっと形になってきました^^
レースラベンダーの2種使いです。
「アネベルとフランネル」
フランネルは本当に人気があります。
幻想的な花とフワフワの葉と色が魅力なんでしょうね^^
今、外のポタジュガーデンではイチゴの植え付けをしています。
次はトマト、あとリーフレタス、ナスにナンバンピーマンにそれと。。。それと。。。
じゅるっっ(^@^)
収穫楽しみ~♪
今日はスタッフSさんがいるからブログまで更新できちゃった^^
現場も無事終わりお客様に引渡しも終了。
明日から週末に向けて一安心^^
As will be lovely day tomrrow people around the world♪