今日はとうとう誰も手を付けたくなかった現場の始まり~^^
それはどうしてかというと爆音と危険が伴いデリカシーのかけらもないお仕事ですから^^
普段はお花たちを守る妖精のように漂っているものですから不慣れでドキドキ♪
農業用倉庫の解体です^^
午後からお庭のお客様の打ち合わせで出かけた帰りにどこまで進んだかなっと
チェックに行ったのですが。。。。。
うふふふふっ^^
ちまちまやっているのを見てつい男心に火がついて。。。^^
かけやを持ってバッシバシぶったたいてやったわ(爆笑)
その姿をみた男衆が「始まった。。。みんなちまちまやってるんじゃないよ」て言う意味?
といいながら大笑いしながら私のカメラやスマホでとりまくり^^
そんなにおかしいかしら?
女の子だってやる気があればある程度はなんでもできるとずっと生きてきたものだから。
どうしてこんなんなっちゃったんだろう。。。。
そのあと4Tのキャビンの上にあがって作業しようと思ったら「まさか登るわけじゃゃあ。。。
僕がやります。。。。。あーあ登っちゃった。。。」
と。。。。
サブスタッフのKくん。
自分だってお猿さんのようよ^^
身軽な彼はあっちこっちにつかまりながら全身で壁材を剥がしていました^^
相変わらず笑顔♪
この作業はまだまだ続きます^^
壊してまた組み立てるのですから。
みんなに怪我がないように頑張って~^^
私も親方の一時仕事になるけれどみんなでがんばろう!
パワフルな状況とは打って変わって。。。
昨年からアジサイがブームです。
今までバラばかりであまりわからなかったけれど、アジサイってたくさん種類があるんです。
最近のお気に入り。
可憐でしょ。
もう少しすると花弁の縁がピンクに色づいてくるんです。
花期は長いし魅力的。
ね♪
とても可愛らしいでしょ^^
「蕾ちゃんとたそがれ」
もうこんなに立派な蕾を付けていました。
まだ、下草の雑草たちはそのままなのに。。。ごめんね。
今きれいにするから待っていてね^^
みんなとっても美味しい素敵な子だから大事にしないと。
でも今日の朝一で肥料撒いたからこの雨でぎゅっと栄養吸ってね~^^
日々やることが多すぎて訳がわからなくなりますが。。。まずはこの子達の雑草なんとか
しないと。
さあ。。。これから少し落ち着いて雨の音楽を聴きながらちょっぴり飲もう^^
As will be alovely day tomrrow people around the world♪