レイクガーデン第2章
ガーデンを一回りしてそろそろ夕食。
レストランから見える夕陽はその向こうに浅間山が見えていました。
「変わらない夕陽」
席についてまもなく一面のガラス窓に北海道とは離れていてもやはり感動的な夕陽が
私を迎えてくれました。
お食事だからとカメラを持たずに着てしまったけれどいまどきのスマホはなかなかお利口
さんでこんなに綺麗に撮れました^^
ゆったり流れる時間を楽しみながら。。。。
「Ice・・・・in Lovely Roses」
よく見てください。
アイス(氷)の中にバラの蕾が閉じ込められているでしょう^^
キューート♪
私はワインを飲んでいましたが一緒に食事した方が運転手なのでノンアルコール^^
おかげでこんなにキュートで心そそられるものを見れました。
ゆったりと軽井沢の自然を感じながら時は過ぎ。。。
最後の楽しみ^^
「オレンジ」
カリカリ~とワゴンを持って現れたかとおもいきや目の前で最後のデザート。
オレンジを目の前でむき
「ファイヤー」
およそ30分くらいかけて丁寧にデザートをフォーマンスばっちりで魅せて美味しくて
最高のひと時でした。
感謝、感謝で言葉ありません。
あまりにも素敵なひと時に現実とのギャップが激しすぎて^^
でも。。。。
このレイクガーデンの一瞬の時間は神様が私に計り知れない勇気を与えてくれました。
人の心。それぞれの心。
暖かく、厳しく、かけがえない優しい心。
「水のダンス」
どんなにいろんなことがあっても水も流れ。。。雨も、風も待ってはくれない。
それなら自分が自然の一部になれればいい。
そう生きてきて間違っていないと思ってる。
自然のなす業は感動を通り越し必然でもあるのかと思わせるほど。。。
「タモラ」
夕陽を浴びて色っぽいね^^
「わがままフィガロ」
彼女は強く。可憐で。。。。^^
姿からは想像できないほどしっかりしています。
「Clarity」
ピオニー(芍薬)も存在感があって美しい。
こんな透明感のある心でいないと^^
今日は雨模様。
現場できないかも~
あとが控えているからどんどんこなしていかないと。。。。
また今日からレンガ職人になります^^
あっ。。。間違い。。「現場のおじさん」だった^^
今日も一日がんばろう^^♪
As will be nice day people around the world♪