私の周りにはたくさんのあらゆるお仕事をしている方がたくさんいます。
カメラマンや外資系のマーケター、土木業、不動産屋さんやいきなり畑仕事の違う
業界で一生懸命働く人やひたすらひとつのことを伝えてそれをお仕事で頑張って
いる方。たくさんのお仕事がありみんなその中で必死に頑張っている。
それが正しいかどうかは自分自身が一番わからずに生きているのかも知れません。
私自身たくさんの方々のい支えられながら今の自分がいます。
不思議でたまらないのはどんどん人が増えていること。
か弱い(ぶっとい棒で殴られそう爆笑)私には今のやらなくてはいけないことをお手伝い
してくれるたくさんのボランティアの皆さんのおかげで出来ているのだか。
ありがたくてありがたくて日々涙の連続です。
今日も遠くから楽しそうなわら声に誘われて裏を除くと若者?から80過ぎの青年まで
みんなでトマトの支柱立てや液肥、顆粒肥料とやってくれていました^^
あまりにもおかしくて^^
だって4人で仲良くトマトと戦っているんですのも^^
楽しそうだからそばに行ってみた^^
右の方は昨年の夏からほぼ毎日お手伝いしてくれて優しく、元気で頼もしいSさんです。
どれほどリニューアルにお手伝いしていただいたか計り知れません。
私は祖父を知らないので私にはなんだかとてもうれしくて^^
液肥あげたり、支柱たてたり間引きしたり。。。
私はほとんど手を下せませんがみんなで助け合ってやってくれます。ありがとうございます。
ここにいるみんなとお客様には一生感謝して生きていかないと。
そうは言ってもビシバシは変わりませんけれど^^あやおじさん健在です^^
現場もおおずめでスタッフともどもメロメロでレンガに殺されそう^^
あと一息。
相変わらずK君はみんなの癒しです。
どんなに疲れていてもいつもこうやってみんなを笑わせてくれます^^
Tシャツのペケペケモンキーの顔真似して^^
よくもこんな面白いことを次から次へとやってくれるもんだって^^
現場から戻りソフトクリームじゃんけんをするのですが私と二人残りあいこを繰り返して
最後負けて「ウキィイイイイイイ」と打ちのめされていました^^
いつも元気をありがとう。
「エキナセナ パパイヤ」
初めは「うーーーんややお高いかな」って思ったけれど咲くとかなり興味深い。
これはいいって^^
進めていただいた方に感謝。
「自然の奇跡」
今。。
言葉を捜しています。
この夕焼けを見てなんと言っていいかわかりません。
あっとうされるだけで。。。
明日は雨模様。
現場無理かな~後押しているから困ったな~
雨には勝てないですね^^
それなら出来ることをやろう^^
イ・サン見ながら体休めます^^
As will be a lovely day tomorrow people around the world♪