三日前に感動的な体験をしました。
それが。。。
私の陳腐なボキャボラリーでは伝えきれない感動です。
普段からピッチ(すずめ)やキィーキィ(ヒヨドリ)や名前のわからない子たちにお米を
あげて私のガーデンで元気に遊んでいる姿に癒されご飯頂戴と呼ばれるようにもな
ってきましたが
森の中で「みんな-おいで~」と手を伸ばしてみた。。。。。
もちろん私が撮っているわけありません^^撮っているのは私にカメラを始めるキッカケを
くれたフォトグラファーMさんです。
そしたらどこららともなく飛んできて。。。(:;)
「きゃーーーーーーーー♪♪♪」
この子と手を繋いでる。。。。
そして私をしっかり見てからひまわりの種を食べて。。。感動。。。
やはりプロです。
シャッターチャンスが絶妙♪
言葉になりません。
上ばかり見ていたらカメラマンのMさんが「下ー」って
見るとこの子が近づいてきて「僕にもちょうだい」ってかわいいーーーーー(^0^)♪
必死に私の指にしがみついて^^
動物園でも公園でもありません。
山の中。
「手を繋ぐ」
私の中で一番心に響きます。
手を繋いだそのときの心と感覚はどんなことよりも大切に尊く思います。
ですからあまり手は繋ぎません。
だって。。。。。
手を繋いでしまったら好きになっちゃうからv(^O^)v爆笑
だからこの子達は私の大切な一生忘れない大切な仲間。
自然を大切に愛していくことでみんなとともになっていくよ。
帰ってきてスタッフに熱く報告すると、「長年可愛がっているピッチはこんなことしな
いのにね。」と。。。。
言葉を失う私に自分でがっくり。。。。
尚且つ、朝遅くなってお米をあげると無視され二、三日許してくれません。
「ピッチー」と呼んでもシーーーーン。
そのうちおなかすいて呼びにくるんですけれど悲しくなります^^
うちのピッチはいいとして
この子達に出会えて手を繋いでくれてとっても嬉しく胸が苦しくなりました^^
感動のあまりハチャメチャブログですが皆様も感じてください^^
Spring up right there。。。。。All that happiness to everyone♪