最近のお店のお花たちです。
「薄いブルーのビオラ」
「マーガレット チェルシー」
葉が魅力的です。
「矮性ジニア」
アプリコットがかわいらしかった^^
「メカルドニア」
「うさとオレガノケントビュティー」
うさがお花にChu♪てしてるでしょう^^
「Green Ice」
花色の変化が素敵。
「バージニアストック」寄せ植えにぴったり♪
当店の販売用のバラで一番初めに咲いた
「ラ レーヌ ビクトリア」
まる、コロンとしていて香り高くしなやかな枝が優しい雰囲気を表します。
「ピエールドュロンサール」
花弁がフリンジになっている。。。?
これはこれでかわいらしいけれど。。。不思議ですね
環境や土、肥料さまざまはことで形態かわります。
それが生きているあかしかもですね^^
「ローダンセマムピエロ」
カシャカシャなお花
「竜宝」
4媒体の食用葡萄です。
たくさん花をつけていますが少し掃わないと。。。。
でも。。。。もったいなくて。。。。
心を鬼にして^^
まだ今年も枝を育てなくてはいけない。
路地の葡萄たちも物凄い数の花が。。。
これって二年後は物凄いことになるでしょうね^^
ワクワクする♡
ワクワク
ワクワク
ワクワク♡(*^▽^*)
ワクワクすぎで連発してしまいました^^
最低3年。
この葡萄たちもおととしの秋に土づくりをして昨年春に植えて
植え付けは春一回のみ。
決めたのなら早く動かないと大きな時間が無駄になる。。。。
わくわく!
ワクワク言い過ぎですね^^
皆様にご賞味していただける日が近いですね^^
今日は少し写真をウップしました^^
Have a nice day♪