北海道千歳市で栽培した葡萄をワインにいたしました。千歳の冷涼な気候で心を込めて栽培した葡萄の味をお楽しみ下さい。お申し込みは、以下のリンクより販売ページに移り、入力フォームから必要事項を記入しお申し込みください。折り返し、商品代金、送料、お振込み先をメールにてお知らせいたします。
※支払い方法は、銀行振込(前払い)になります。お申込みお待ちしております。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
ご購入は20歳以上の方の限らさせていただきます。
千歳ワインPINOT NOIR 2023/Chitose Wine PINOT NOIR 2023
【葡萄品種】ピノノワール(100%)
【タイプ】赤 スティルワイン
【アルコール分】11.5%
千歳市の穏やかな気候のもとで育てたピノノワールを、丁寧にワインへと仕上げました。外観は、透明感のある美しいバーガンディー色。2023年は果皮の色づきが穏やかで、軽やかな印象に仕上がっています。 香りは爽やかなチェリーやスミレを思わせる、優雅でフローラルなアロマ。 味わいは繊細な構成で、軽やかさと上品なタッチが特徴です。常温での提供がおすすめ。料理とのペアリングによって印象が変化し、肉料理と合わせるとほんのり甘く、繊細な料理と合わせると爽やかな印象が際立ちます。
2023年に収穫・瓶詰し、約1年間、熟成させました。
2025年9月14日発売
【葡萄品種】リースリング(100%)
【タイプ】白 スティルワイン
【アルコール分】10.5%
千歳市の豊かな自然の中で育てたリースリングを、丁寧にワインへと仕上げました。外観は、輝きのある麦わら色。 香りはリースリングらしい上品さに、優しい果実のニュアンスが重なります。 味わいは、心地よい酸味とミネラル感、そして芳醇な広がりがあり、バランスの取れた仕上がりです。スウィーツや白身魚のソテー、カルパッチョなどとの相性も抜群。 食卓にやさしく寄り添う、千歳の風土を感じる一本です。
2025年9月14日 発売
【葡萄品種】ピノ・グリ(100%)
【タイプ】白 スティルワイン
【アルコール分】11.5%
千歳市の自然に育まれたピノ・グリを、丁寧にワインへと仕上げました。外観は、ほんのりとしたレモンイエロー。 香りには洋ナシを思わせる優しい甘さが漂い、果実味豊かな印象です。
味わいは、フルーティーとは一線を画すジューシーな酸味と、温かみのある柔らかなまろやかさが特徴。 口当たりはやさしく、食事に寄り添う穏やかな一本です。
2025年9月14日 発売
【葡萄品種】シャルドネ
【タイプ】白 スティルワイン
【アルコール分】10.5%
千歳市の自然に育まれたシャルドネを、丁寧にワインへと仕上げました。外観は、淡く輝く麦わら色。 香りは青りんごや白い花を思わせる、爽やかで上品なアロマ。 味わいは、ほどよい酸とミネラル感が調和し、清涼感のある自然な印象です。 やや濁りがありますが、それも無濾過ならではの個性。 目を閉じれば、大地の息吹や風のささやき、花の香りが広がるような、やさしく澄んだ味わいです。
2025年9月14日 発売
【葡萄品種】ツバイゲルト
【タイプ】赤 スティルワイン
【アルコール分】10%
千歳市の自然に育まれたツバイゲルトを、丁寧にワインへと仕上げました。 外観は、鮮やかなラズベリーレッド。 香りはブルーベリーを思わせる、果実感のあるアロマ。 味わいはしっかりとしたスパイシーさの中に、遠くメルローのような柔らかさが感じられます。 程よい酸とミネラル感があり、肉料理はもちろん、軽めの料理にも寄り添う万能な一本です。
2025年9月14日 発売
COTETSUNOSIZUKU 2024 PINOT NOIR/ 虎徹の雫 2024
【葡萄品種】ピノノワール
【タイプ】赤 スティルワイン
【アルコール分】10%
千歳市の自然に育まれたピノノワールを、丁寧にワインへと仕上げました。外観は、透明感のあるルビーレッド。 香りはスミレを思わせる、春の訪れを感じるような華やかさ。 味わいは、「千歳ワインPINOT NOIR 2023」のピノノワールとはまた異なる個性があり、飲み比べも楽しい一本です。
2025年9月14日 発売
2025年9月14日発売記念
秋の彩り6本セット
千歳の風土が育んだ珠玉のワインたちが揃いました。 感謝の気持ちを込めて、特別な6本セットをご用意いたしました。
送料無料 この機会にぜひ、千歳の恵みを味わってください。 ご自宅でのひとときに、大切な方への贈り物に。 皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。※数量限定
【葡萄品種】
ピノノワール,ツバイゲルトレーベ,アルモノワール,メルロー,白ワイン用ブドウ
【タイプ】赤 フィールドブレンド
【アルコール分】11.5%
千歳市の自然に育まれた葡萄を、丁寧にワインへと仕上げました。外観は、紫がかったラズベリーレッド。 香りはラズベリーやチェリーなど赤い果実を中心に、遠くに香木やスパイスのニュアンスも感じられます。 味わいは軽やかで、程よい酸味が心地よく、和食や生ものとも好相性。 2022年に収穫・瓶詰し、約1年間熟成させました。
2024年11月11日発売
【葡萄品種】
ピノノワール,ツバイゲルトレーベ,アルモノワール,メルロー,白ワイン用ブドウ
【タイプ】赤 フィールドブレンド
【アルコール分】12%
千歳市の自然に育まれた葡萄を、丁寧にワインへと仕上げました。
外観は、深みのあるバーガンディー色。 香りはラズベリーやチェリーなど赤い果実を中心に遠くに香木やスパイスのニュアンスも。味わいは軽やかで程よい酸味があり、スモーキーな印象も感じられるドライ。成吉思汗やお刺身、和食との相性も抜群で食卓に寄り添う一本です。